来夢の杜くるむのもりBlog

ルナつくば研究学園来夢の杜

くるむのもりライフカフェNo.11の3/21開催とその(報告)です

前回のライフカフェNo.10の2月15日記事にて、とふぃさんとのコラボが有ったことを紹介しました。20名の参加者があり、とても盛況となりました。

ライフカフェを前半に行い、後半からシニア音楽サロン体験会を行いました。

その結果、時間が足らなくて一緒に開催するには無理が有ることが分かりました。そのために別々に開催することにしました。第1木曜日をとふぃの音楽サロンとし、今まで通りにライフカフェは第3木曜日のままで行うことにしました。

そのとふぃの音楽サロンを、ライフカフェ同好会の主催として開催することにしました。これらは、とふぃさんとの協議を経て合意に達しました。

とふぃの音楽サロンNo.1は、4月4日木曜日に最初の開催となりますのでお楽しみに!

5月第1木曜日はGWにかかるために5月9日第2木曜日に開催となりますのでご注意ください。引続き毎月第1木曜日に開催していきます。

そのためのチラシ、とふぃ版は出来ましたのでこのページの後ろに入れて有ります。

ライフカフェ版残念ながら準備できていませんのでまだ有りません。

 

ライフカフェは、3/21開催ライフカフェNo.11と4/18開催ライフカフェNo.12と、引続き毎月第3木曜日に開催していきます。

このページでは、3月開催のライフカフェのチラシのみとなります。

 

↓<3/21開催>

航空写真だけだとわかりづらいので補足説明を付けることにしました。

青色クラブハウス文字があり、その隣の白抜きの矢印が示すクラブハウスを、中心と考えて方向方位を示しています。

縦方向写真のままで見ることを前提としています。

・上方向(方位は東です)

学園の杜公園がありその右隣にリクシルがあります。その東寄りにイーアスもあります。

・下方向(方位は西です)

エビスタウンがありその右隣にファミマがあります。

・左方向(方位は北です)

来夢の杜住宅団地があります。

・右方向(方位南です)

 

kurumunomori.hatenablog.jp



 

↓<3/21報告>

 

 

くるむのもりライフカフェNo.10の2/15開催とその報告です

10回目のライフカフェは、とふぃの音楽サロンとのコラボにて開催する事になりました。後半にとふぃの音楽サロン体験会を行いますのでお楽しみに!

前半は、いつものようにオシャベリとうたごえになります。歌うときは、とふぃさんの歌本も使います。また、YouTubuを使って歌詞表示のあるリクエスト曲を探し出し、テレビ画面に表示して皆さんで歌うことをします。

↓<2/15開催前半>

 

↓<2/15開催後半>

 

↓<2/15報告>

ふだんは2時間をたっぷりと使ってやっているライフカフェですが、とふぃの音楽サロン体験会を後半に控えているために、オシャベリする時間が無くなりましたが、いつものように一通りやる事ができました。今回の参加者がなんと20名もあったためにとても賑やかになりました。

ライフカフェのうたごえタイムですね。リクエストに「島原の子守唄」があったので、皆さんでテレビ画面の歌詞を見ながら歌っているところです。

とふぃの音楽サロンになりました。ここで「この広い野原いっぱい」のハモリが入った楽譜が配られたので、まずは下のパートからチャレンジしていますが、皆さん誰も出来無いためにハモリはとふぃさんに任せて、うたごえを楽しみました。

とふぃさんには引出しがいっぱいあってその一部ですが、ホワイトボードに野菜の名前が書いてあり、それをラップ風に皆さんが掛声に合わせてラップを楽しんでいますね。

ボカした写真なので文字が見えないのが残念ですが!

とふぃさんのピアノに合わせて皆さんでうたごえを楽しんでいます。この写真は自分のと違ってまともなカメラで撮られったのでクリア写真ですね!

 

参加者20名とスタッフ3名の23名で開催できました。

最後に歌本には無い曲なのでとふぃさんのピアノに合わせて「今日の日はさようなら」を歌って終わりとしました。

くるむのもりライフカフェNo.9の1/18開催とその報告です

ライフカフェは毎月第3木曜日に開催しています。ふだんのチラシはその日付だけが更新されるので、内容にはほとんど変りありません。しかし、今回は表面にあるクラブハウス写真を変えました。クラブハウスは修繕の一部として外壁塗装工事をやっていました。屋根が赤くなっていますね。裏面は社会福祉協議会の文字を追加しました。

変更を加えたのでリンクでは無く新しいものを表示しました。

 

↓<1/18開催>

航空写真だけだとわかりづらいので補足説明を付けることにしました。

青色クラブハウス文字があり、その隣の白抜きの矢印が示すクラブハウスを、中心と考えて方向方位を示しています。

縦方向写真のままで見ることを前提としています。

・上方向(方位は東です)

学園の杜公園がありその右隣にリクシルがあります。その東寄りにイーアスもあります。

・下方向(方位は西です)

エビスタウンがありその右隣にファミマがあります。

・左方向(方位は北です)

来夢の杜住宅団地があります。

・右方向(方位南です)

 

kurumunomori.hatenablog.jp

 

↓<1/18報告>

今回は、研究学園にお住まいのMさんが初めて参加してくれました。たいへんにぎやかでオシャベリがじょうずで、自分も話に引き込まれてしまいました。うたごえタイムも当然あったのですが、ほとんどが茶話会状態となり、写真を撮るのを忘れていました。

そう、写真は一枚もありません。あしからず!

参加者4名とゲスト1名スタッフ1名の6名で開催できました。

最後に歌本には無い曲なのでアカペラで「今日の日はさようなら」を歌って終わりとしました。

番外編:弦楽四重奏 in イーアス

オーケストラは凄すぎて良く分かりません。

少人数で行われるアンサンブルが好きになりました。

演奏の動きや役割分担などが良く分かるのです。

ファーストバイオリンが担当していたメロディーを、セカンドバイオリンに受け渡したり、メロディーが終わるのを待って引き取ったりしています。

ファーストがリズムを刻む事は殆ど無いですが、セカンドやビオラやチェロがリズムを刻む事は良くあります。また、ビオラやチェロがメロディーを担当することもあります。それらの動きを見ているのが楽しいのです。

クリスマスコンサートとしてイーアスつくばセンターコートにて、弦楽四重奏

ローズ・ブロッサムさんの演奏が有りました。

途中から参加したので最後の二曲だけ聞くことが出来ました。

1曲目は、速弾きで有名なモンティのチャルダッシュをやってますね!

2曲目は、葉加瀬太郎情熱大陸をやってましたね。聴き応え有りました!

ありがとうございました。

くるむのもりライフカフェNo.8の12/21開催とその報告です

ライフカフェは毎月第3木曜日に開催しています。毎回の内容はほとんど変わりません。ライフカフェNo.8は2023年12月21日に開催しますので、詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

 

↓<12/21開催>

kurumunomori.hatenablog.jp

 

kurumunomori.hatenablog.jp

 

今回からクラブハウス前にのぼり旗を掲げてアピールする事にしました。大きなのぼり旗は、つくば市生活環境部環境保全課より提供していただいた「ボランティア活動中」の旗です。小さなのぼり旗は、つくば市社会福祉協議会より提供していただいた「ふれあいサロン」の旗です。これらにより、多少アピールできれば新たな参加者を少し期待できるかなと思います。

 

↓<11/21報告>

「ボランティア活動中」大きなのぼり旗と「ふれあいサロン」小さなのぼり旗を掲げてライフカフェを開催することができました。

とふぃさんの歌本とYouYubeの大画面を併用しながらふれあいサロンをしています。

イーアスつくば店でやっているふらっとカフェからお二人が来てくれました。この方も昔の歌声喫茶ともしびの体験者でしたので、YouTubeからロシア民謡を検索してから、うたごえタイムを始めました。

検索できたのが「カチューシャ」で歌詞も一緒に表示されていたので良かったです。

うたごえタイムとして皆さんで歌っていますね。

おしゃべりタイムとして、お茶菓子をつまみながら珈琲や紅茶を飲みながら茶話会をやってますね。テレビには、YouTubeアクセスがなくなるとGoogle Chormecastが自動で背景写真を表示しています。テーブルにある花は、アナスタシアというちょっと派手目なお花2本でした。

参加者5名とスタッフ1名の6名で開催できました。

最後に歌本には無い曲なのでアカペラで「今日の日はさようなら」を歌って終わりとしました。

くるむのもりライフカフェNo.7の11/16開催とその報告です

ライフカフェは毎月第3木曜日に開催しています。毎回の内容はほとんど変わりません。ライフカフェNo.7は2023年11月16日に開催しますので、詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

 

↓<11/16開催>

kurumunomori.hatenablog.jp

 

kurumunomori.hatenablog.jp

 

YouTubeをテレビの大画面に表示することに成功しています。

みんなで一緒にテレビ画面を見ながら「うたごえ」をしています。

YouTubeには歌詞も表示される歌曲が多くありますので、テレビのYouTube動画を大画面を見ながら皆で歌いましょう!食事もそうですが一緒に皆でやると楽しくなります。

みんなで一緒に歌いましょう!

 

↓<11/16報告>

10/18にイーアススタバで開催された「ふらっとカフェ(毎月第3水曜日開催)」にて集まりがありました。適当に集まって適当にお話しただけなのですが、約50年以上の昔に歌声喫茶ともしびがあった話がでました。当時はロシア民謡をよく歌ってましたねとお話したら、そうだそうだとの声が上がりました。今回は、それから始めてみようと思いYouTubeにて検索してからやることにしました。

歌詞付き「トロイカ」をYouTubeから探し出してきて、うたごえとして皆で歌っています。画面がボケているので良く分からないですね。

Kさんが小さな木の笛ジュネを使って、ライブとして「ともしび」を演奏してくれました。テーブル上にある花はピンク色のヒペリカムですね。

これはとふぃーさんの歌本にあるQRコードを使い、YouTubeから引っ張り出してきた「雪の降る町を」をうたごえとして皆で歌っているところです。

テレビ画面もボケているので良く分からないですが、タイトル名は何となく分かるかな!

参加者4名とスタッフ1名の5名で開催できました。

最後に歌本には無い曲なのでアカペラで「今日の日はさようなら」を歌って終わりとしました。

くるむのもりライフカフェNo.6の10/19開催とその報告です

ライフカフェは毎月第3木曜日に開催しています。毎回の内容はほとんど変わりません。ライフカフェNo.6は2023年10月19日に開催しますので、詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

 

↓<10/19開催>

詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

kurumunomori.hatenablog.jp

ライフカフェにて使用している歌本について、詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

kurumunomori.hatenablog.jp

 

いままでは、YouTubeにつながっているとふぃの一緒に歌おう(歌本)を使ってやってきました。それもそのまま使うのですが、他に何か良いものはないかと考えていました。

YouTubeを大画面で見られれば歌本にあまり依存しなくて済みます。

まずAndoroidを内蔵しているスマートテレビがありますが高価過ぎて対象外です。

スマホYouTube画面をキャストする方法があり、大きく分けて有線と無線による方法があります。

有線は、USBタイプCコネクタとHDMIコネクタのあるコンバーターHDMIケーブルが必要になります。YouTubeには簡単にできそうな動画がありますが、約5千円ほど投資してやってみましたが失敗しました。

無線は、キャストする機器とWiFIを使います。

キャストは、Chormecast with Google TV(HD)を約5千円で購入しました。

クラブハウスにはWiFiが無かったので諦めていました。ところが、ACCSが全面的に光ケーブルに置き換えたいので、やめるか入れ替えろと言ってきました。悩んだ末に、モバイルホームルーターに入れ替えれば自宅とクラブハウスで使えるかもしれないと分かりました。

そこで、イーアスつくばにあるUQスポットに行きいろいろ相談させてもらいました。

UQWiMAXホームルーターを、UQホームページで手続きすれば借りれることが分かりました。借り入れして自宅とクラブハウスとでテストしましたが、問題なく使えることが分かりました。すぐにUQスポットにて購入しました。本体が9900円データ通信料/月が4950円事務手数料が3300円でした。

YouTubeには歌詞も表示される歌曲が多くありますので、テレビのYouTube動画を大画面を見ながら皆で歌いましょう!食事もそうですが一緒に皆でやると楽しくなります。

みんなで一緒に歌いましょう!

 

↓<10/19報告>

今回から歌本とYouTubeを併用して運用することが出来ました。

ちょっとしたトラブルが有りまして、テレビがテレビ台にネジ止めされていてかつ接着されていました。テレビだけテーブルに上げれば良いと思っていたので、戸惑いましたが手を借りて台ごと持ち上げることが出来ました。男性2名いないと開催できない事になってしまうことに気が付きました。それと、HDMI入力端子がMHLタイプであることが必要でした。

リクエストが有り「からまつ」との事でしたが、YouTubeで検索してみましたが有りません。聞いてみると「落葉松」でヒットしました。大正10(1921)年に北原白秋が文芸誌明星に発表した4行8章からなる彼の代表作でした。明星は、与謝野鉄幹らにより創設された文学結社東京新詩社から創刊された機関誌です。

軽井沢星野温泉湯川沿いにその歌碑が有ります。彼が軽井沢に滞在していた頃に毎朝の散歩のときに見ていた風景を読んだものでした。有名な詩なので数多くの曲が付けられていて同名異曲がたくさん有ります。

秋川雅史が歌っているのを見ながら「うたごえ」しているところです。

歌本「とふぃの一緒に歌おう」に各曲に添付されているQRコードを撮影して、飛んできたYouTubeの画面ですね。

リクエストのあった「里の秋」を皆で「うたごえ」しているところです。

テレビ画面を見れば秋川雅史だって分かりますかね?彼の大ヒット曲「千の風になって」をYouTube検索して引っ張り出してきました。だいぶ若い頃ですね!

これも皆で「うたごえ」して楽しみました。

他にもたくさん歌いましたが写真のあるのはこの3曲だけでした。

 

参加者4名とスタッフ1名の5名で開催できました。

最後に歌本には無い曲なのでアカペラで「今日の日はさようなら」を歌って終わりとしました。

 

くるむのもりライフカフェNo.5の9/21開催とその報告です

ライフカフェは毎月第3木曜日に開催しています。毎回の内容はほとんど変わりません。ライフカフェNo.5は2023年9月21日に開催しますので、詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

 

↓<9/21開催>

詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

kurumunomori.hatenablog.jp

ライフカフェにて使用している歌本について、詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

kurumunomori.hatenablog.jp

 

市民活動センターは、ボランティア団体のための広報活動をされています。

いままで、2ヶ月に1回の広報誌発行でしたが、広報第77号9月号から月1回の発行と成りました。それに、ふれあいサロンライフカフェの記事が1度だけ掲載されます。毎月発行なので新情報だけの掲載になるようです。

たまたま、年2回発行の広報誌「タイム」も同時期に発行と成りました。それにも同時掲載となりました。

ちょうどタイミングが良かったようで、9月からの広報第77号9月号発行と、年2回発行の新たな「タイム」が同時期に発行と成りました。「タイム」にもふれあいサロンライフカフェの記事が掲載されています。こちらは、既存情報の掲載をしていくようです。

 

↓<9/21報告>

はじめに広報第77号2023年9月号とThymeタイム2023年度秋・冬号の説明をしました。

毎月発行の広報への掲載はイベント情報として初回の一度のみとなります。タイムは年2回の発行となっており、定例活動として継続されている情報を掲載していくとのことです。広報77号を見て2名の新しい方が参加されました。

 

<うたごえ>

いろんな歌を歌っていますが、これは「蘇州夜曲」を皆で歌っているところです。

 

<ライブ>

伴奏曲をBluetoothスピーカーから流しながら「故郷の人々」を、ジュネ(コカリナと同等品)を使ってアンサンブル演奏をしてくれました。

 

参加者6名とスタッフ1名の7名で開催できました。

最後に歌本には無い曲なのでアカペラで「今日の日はさようなら」を歌って終わりとしました。

くるむのもりライフカフェNo.4の8/17開催とその報告です

ライフカフェは毎月第3木曜日に開催しています。ふだんのチラシはその日付だけが更新されるので内容はほとんど変りありません。しかし、今回は裏面に変更を加えたのでリンクでは無く新しいものを表示しました。

 

↓<8/17開催>

航空写真だけだとわかりづらいので補足説明を付けることにしました。

青色クラブハウス文字があり、その隣の白抜きの矢印が示すクラブハウスを、中心と考えて方向方位を示しています。

縦方向写真のままで見ることを前提としています。

・上方向(方位は東です)

学園の杜公園がありその右隣にリクシルがあります。その東寄りにイーアスもあります。

・下方向(方位は西です)

エビスタウンがありその右隣にファミマがあります。

・左方向(方位は北です)

来夢の杜住宅団地があります。

・右方向(方位南です)

 

kurumunomori.hatenablog.jp

 

↓<8/17報告>

最近の悩みはメンバーが固定化され、いわゆる常連さんばかりになって来たことです。

ライフカフェNo.4まではその通りでしたが、No.5以降には新しい人たちが参加されることに期待が有ります。

第1段階として、社会福祉協議会へのつくばふれあいサロン申請をしました。打合せを何度か繰り返し、つくばふれあいサロンに2023.6.2付で登録されています。

第2段階として、これを元につくば市市民活動センターへ行くことにしました。

ボランティア団体のための広報活動をされています。ちょうどタイミングが良かったようで、9月からの広報77号9月号発行に合わせて、年2回発行の小冊子「タイム」が出されることに成りました。

まず広報77号9月号に、ふれあいサロンライフカフェの記事が掲載されます。これは1度だけに成りますが、小冊子「タイム」にも同様に掲載されます。これは保存されやすいのでとても有効かなと考えています。

 

<うたごえ>

写真は撮っていませんでした。おしゃべりが多かったせいかもしれません。

オープニングは、いつものように美空ひばりの「川の流れのように」から始めてうたごえをやりました。

 

<ライブ>

アイルランド民謡の「故郷の古い家」を小さな木の笛ジュネを使って演奏しています。

伴奏曲をBluetoothスピーカーから流してアンサンブルしていますね。

皆さんでお茶会をしていますね。今回はこの時間が多くてうたごえが少なくなってしまいました。

参加者6名とスタッフ1名の7名で開催できました。

最後に歌本には無い曲なのでアカペラで「今日の日はさようなら」を歌って終わりとしました。

くるむのもりライフカフェNo.3の7/20開催とその報告です

ライフカフェは毎月第3木曜日に開催しています。毎回の内容はほとんど変わりません。ライフカフェNo.3は2023年7月20日に開催しますので、詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

 

↓<7/20開催>

kurumunomori.hatenablog.jp

ライフカフェにて使用している歌本について、詳しい説明は下記のリンクを開いてご覧ください。

kurumunomori.hatenablog.jp

 

↓<7/20報告>

最近は猛暑日続きで何もしていなくても疲れますね!

この日も強い陽射しで暑くてたまりませんでしたが、クラブハウス内はエアコンが効いていて涼しかったです。

屋内屋外への出入りの寒暖差ショック(ヒートショックとも言います)が、体にキツくてたまりませんよね!

 

オペレーションのためにいつも最初に歌う曲を「川の流れのように」と決めています。

作詞者 秋元康 作曲者 見岳章 歌い手 美空ひばり

アルバム「川の流れのように〜不死鳥パートⅡ」から、ひばりの強い希望でシングルカットされています。

『愛燦燦とはまた違う意味のね...人生の歌じゃないかと思ってますね。』とコメントが残されています。

1989(H0)年1月に発売され、ひばりさんは同年6月に52歳で亡くなられました。

秋元はこの詞をタイトルから書き始めており唯一と言ってます。

当時はニューヨークに滞在しており、イーストリバーをいつも見ていたとのこと。

現地のカフェ「カフェ・ランターナ」において詩を書いたそうです。

 

<うたごえ>

皆さんで「涙そうそう」を歌ってますね。写真を撮って無いだけでこれ以外にもたくさん歌ってますね。

 

<ライブ>

Kさんが小さな木の笛ジュネ(コカリナと同等品)を使って、「エーデルワイス」と「おっ牧場はみどり」を2曲続けて演奏してくれました。

 

参加者6名とスタッフ1名の7名で開催できました。

最後に歌本には無い曲なのでアカペラで「今日の日はさようなら」を歌って終わりとしました。